コアリンパドレナージュとは

コアリンパドレナージュは、

「めぐり」「圧迫」「流す」の3ステップで、深部にあるリンパの流れを効果的に促していく進化系リンパドレナージュです。

毎日でも施術が受けられるほど身体への負担が少なく、快適な状態が長時間続くことが特徴です。YU-BIが自信をもってお届けする看板コースです。

めぐり

施術に入る前に、まず、めぐりの手技を行い、自律神経のバランスやホルモンバランスを司っている脳脊髄液をめぐらせていきます。

そうすることで、副交感神経を優位にし、通常、交感神経が優位になっている自律神経のバランスを整えます。

副交感神経が優位になると、筋肉が弛緩し、血管が拡張されます。

これから行う施術の効果を高め、持続させるためには必要不可欠なステップ(手技)です。

圧迫

自律神経を整えた次のステップは、身体の凝り固まった筋肉に圧をかけて緩めていきます。

毛細血管の血流を促進し、筋肉の隅々まで栄養を行き渡らせます。

流す

筋肉や骨の隙間に溜まりやすい老廃物や毒素の排除を促し、芯の疲れを取り除きます。

体重圧を掛け、深層リンパにアプローチして流していく。身体の芯から老廃物や毒素を排除する高い効果と満足感が高い施術(手技)です。

体表のリンパを全面に押し流す従来のリンパドレナージュと比べ、コアリンパドレナージュは、より深い部分のリンパ管にピンポイントの圧をかけて毒素を流すので、頑固なコリや疲労回復に即効性があり、お客様の身体に負担をかけず、身体も心もしなやかな状態へと導きます。

体表のリンパを全面に押し流す従来のリンパドレナージュと比べ、コアリンパドレナージュは、より深い部分のリンパ管にピンポイントの圧をかけて毒素を流す効果的な手技です。

頑固なコリや疲労回復に即効性があり、身体に負担をかけずにしなやかな状態へと導きます。